-
-
岡山区と燕巣区の境にある小崗山。ここは敷地面積約1.8ヘクタールです。 「崗山の眼」園区は全長88メートル、音楽がモチーフになった天空歩道が主役となっています。鉄骨構造の斜張橋を基本にしたデザインで、メインの塔はバイオリン、スチー...
詳細な情報
-
-
お薦め景観スポット2
宝来花賞温泉公園
宝来中学校後方
宝来は高雄でも有名な温泉郷です。温度は52度、PH値は約7.2度、弱アルカリ性に属します。良質な炭酸水素塩泉で、無色透明。マイルドな泉質です。皮膚の表層を柔らかくする効果があるので、洗った後には肌が滑らかになります。このため、「美...
詳細な情報
-
-
お薦め景観スポット3
金獅湖蝴蝶園区
高雄市三民区金鼎路1巷25号
蝴蝶園は金獅湖風景区東側に位置します。ここでは屋外の草花や池に集まる野生の蝶を見られます。園内には二つの大型展示館があり、面積は1350坪です。内部には蝶が好む食草や蜜源植物が植えられています。小さな橋の下にはさらさらと小川が流れ...
詳細な情報
-
-
お薦め景観スポット4
駁二芸術特区
高雄市塩埕区大勇路1号
「駁二」とは高雄港第三ドック内に位置し、現在は独特な雰囲気をもつ芸術開放空間となっています。芸術家や学生に創作発表の場を提供しており、高雄でもっとも人気のある文化スポットとなっています。特区内では不定期でさまざまな芸術文化イベント...
詳細な情報
-
-
お薦め景観スポット5
棧貳庫
台湾 高雄市 鼓山区 麗興里
棧貳庫 「棧貳庫」は1914年に日本人が新濱町の岸壁に建設した倉庫です。砂糖を貯蔵、輸送するのに用いられ、すでに104年の歴史をもちます。第二次世界大戦で米軍の爆撃を受けましたが、1962年に中華民国政府により再建されました。大規...
詳細な情報
-
-
お薦め景観スポット6
澄清湖風景区
高雄市鳥松区大埤路32号
澄清湖は面積103ヘクタールを擁し、総貯水量は337万立方メートルに達します。高雄市で一番大きな湖です。風景区は敷地面積375ヘクタールにおよび、水源、風景、レジャー、生態保護といった機能を兼ね備えた景勝地で、「台湾の西湖」という...
詳細な情報
-
-
お薦め景観スポット7
旧鉄橋湿地教育園区
高雄市大樹区竹寮里竹寮路109号
川岸に広がる300ヘクタールの教育園区。ここには親水歩道や河岸サイクリング道路、自然生態エリア、公園緑地帯、珈琲広場などがあります。台湾国内において特色あるレジャー観光、および教育スポットとなっています。 <旧鉄橋空中歩道&...
詳細な情報
-
-
西子湾は美しい夕景色と天然のリーフで知られています。エリア内には西子湾海水浴場、海濱公園、打狗英国領事館などの景観スポットがあります。ここからは海景色を望め、遠くには高雄港も眺められます。西子湾の近くには哨船砲台があり、ここの門に...
詳細な情報
-
-
お薦め景観スポット9
寿山の情人見晴らし台
高雄鼓山区忠義路30号(忠烈祠そば)
寿山忠烈祠そばに位置する見晴らし台には、32種類の「愛」に関する言葉が書かれたボードがあります。これは「愛は国境を越えた共通言語」であることを象徴しています。そのほか、カップル向けの装置芸術「LOVE伝声筒(糸電話)」や、タイワン...
詳細な情報
-
-
お薦め景観スポット10
橋頭糖業文化園区
高雄市橋頭区橋南里糖廠路24号
日本統治時代に建てられた橋頭製糖工場は、台湾最初の現代化された機械式製糖工場です。創立からすでに百年以上の歴史をもちます。園内にはバロック風コロニアル様式建築が保存されており、赤レンガの給水塔や観音菩薩の銅像など、19の古蹟があり...
詳細な情報
最後の日付の更新:2017-07-11 18:28:25